ホロスコープの読み方

スポンサーリンク
ホロスコープ

2023年の天体逆行・日蝕月蝕について

こんにちは、あいみです。 すっかり暖かくなった今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2023年3月24日0時26分、ついに冥王星が水瓶座入りしました。 以前のブログで、このタイミングでは大きな出来事が起こり易いとお伝えしましたが...
ホロスコープ

2023年の展望について

こんにちは、あいみです。 最近は少しずつ暖かい日が訪れたりと、春の気配を感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2023年について昨年末から記事を書きたかったのですが、すっかり遅くなってしまいました・・・(-_-;) ...
ホロスコープ

トランジット冥王星と金星で起こったこと

こんにちは、あいみです。 気が付けば早くも8月も2/3が経過し、猛暑続きの日々から秋の気配を感じる日がチラホラ・・・ ブログもお久しぶりになっておりました。 今回は、トランジット冥王星と金星のお話で、私の実体験を皆さんにシェアさせて頂きたい...
ホロスコープ

2022年天体の順行と日蝕・月蝕について

皆さんこんにちは、あいみです。 いよいよ北京オリンピックが始まりましたね! 昨年2021年に東京オリンピックが一年遅れで開催されたため、もう冬季?という感じですが、連日の日本選手の活躍にとても嬉しくなります。 色々と物議を醸すニュースもある...
ホロスコープ

2022年を探る!木星と海王星

来年は、より明るい年になるといいですね。 という事で、今回は来年2022年の展望などをお伝えしようと思います! 2022年 木星の動きについて 木星と海王星の合がもたらすもの 火星の動きについて
ホロスコープ

祝ご結婚!菅田将暉さんと小松菜奈さん 

お二人については、とにかく似た者同士の印象が強く、こんなにもよく似たお二人が出会ってしまうという運命の不思議を感じ、かなり衝撃的だった記憶があります。 菅田さんはアセンダントと太陽が合で、胸に光り輝くバッチを付けて生まれて来た人ですから
ホロスコープ

人生の転換期をホロスコープで読む プログレス編その5

プログレス月が1室を進行する時は、自己改造・自己メンテナンスをしたり、体質を改善したり自分のキャラづくりをして行く時期です。要するに、今までとは違う新しい自分を作っていくというタイミングですね。新しい事に取り組むのにも適しています。
ホロスコープ

人生の転換期をホロスコープで読む プログレス編その4

プログレス月は1か月で1度動きますので、一つのサイン(星座)を2年半で通過しホロスコープ上を29年ほどで1周します。 プログレス月は自分の内面から湧き上がる衝動・内的変化を表し、その時のサイン(星座)は自分自身のムードを表します。 私自身、特に重視するのはプログレス月が進行するハウスです。
ホロスコープ

火星でチェック!男性の好みと性的傾向

女性のホロスコープでは、火星は「理想の男性像」を表しています。 これは、自身の中の男性性を相手に投影させるため、無意識にその様な男性に惹かれてしまうからです。 また、男性のホロスコープにおいて火星は「恋人に対する自分自身のアプローチのスタイル」を表し、性的欲求の傾向もみることが出来ます。
ホロスコープ

心身が不調な時・・・月星座を満たして幸せになろう

皆さんは、この「心や感情」そのものである月のメンテナンスをされていますか? 特に心身が不調の時には、是非ご自身の月に対する癒しに取り組んで頂きたいと思います。
スポンサーリンク